地理情報システム学会

新代議員の紹介

 定款第16条に従い、代議員選挙管理規程に沿って次期代議員選挙が行われました。
 立候補期間中(10月1日~31日)に49名の立候補があり、候補者が50名以下であったため、
代議員選挙管理規程第5条により信任投票となりました。投票(11月27日~12月15日)はWEB投票によって行われました。
 信任された次期代議員49名は以下の通りです。

  有権者数:  944人(2023年10月31日現在の正会員数)
  投票総数:  237票
  有効投票数: 237票
  無効票:    0票

代議員名簿(敬称略/50音順)

相 尚寿

昭和女子大学 人間社会学部

 

阪田 知彦

国立研究開発法人建築研究所

青木 和人

あおき地理情報システム研究所

 

佐藤 俊明

株式会社パスコ経営戦略本部総合研究所

秋山 祐樹

東京都市大学建築都市デザイン学部都市工学科

 

杉田 暁

中部大学 中部高等学術研究所 国際GISセンター

浅野 和仁

朝日航洋株式会社

 

関口 達也

京都府立大学

石関 隆幸

国土交通省国土地理院

 

関根 智子

日本大学文理学部地理学科

石橋 生

桐蔭学園高等学校・東京大学

 

瀬戸 寿一

駒澤大学文学部

伊藤 史子

東京都立大学

 

田中 一成

大阪工業大学

井上 亮

東北大学 情報科学研究科

 

谷口 亮

株式会社EARTHBRAIN

上杉 昌也

福岡工業大学

 

塚本 章宏

徳島大学大学院社会産業理工学研究部社会総合科学域

薄井 宏行

東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻

 

土田 雅代

ESRIジャパン株式会社

内田 理

東海大学

 

堤田 成政

埼玉大学

大伴 真吾

朝日航洋株式会社 G空間研究所

 

中谷 友樹

東北大学大学院環境科学研究科

大場 亨

株式会社パスコ

 

畑山 満則

京都大学防災研究所

沖 拓弥

東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系

 

花岡 和聖

立命館大学

大佛 俊泰

東京工業大学

 

藤田 直子

筑波大学

片岡 勲人

東海大学観光学部

 

増山 篤

弘前大学

川瀬 正樹

広島修道大学商学部

 

溝淵 真弓

アジア航測株式会社

河端 瑞貴

慶應義塾大学

 

三谷 泰浩

九州大学大学院工学研究院附属アジア防災研究センター

岸本 まき

東京工業大学環境・社会理工学院

 

村上 大輔

統計数理研究所

桐村 喬

京都産業大学

 

山田 育穂

東京大学 空間情報科学研究センター

草野 邦明

群馬大学

 

山本 佳世子

電気通信大学大学院情報理工学研究科、(兼務)国際社会実装センター

窪田 諭

関西大学 環境都市工学部

 

吉川 眞

大阪工業大学

熊谷 樹一郎

摂南大学

 

米島 万有子

熊本大学

厳 網林

慶應義塾大学

 

和田 陽一

朝日航洋株式会社

齊藤 大地

株式会社インフォマティクス

 

 

なお、任期は来年2024年1月1日から2025年の12月31日までです。
代議員は、会員のみなさまの意思決定機関である社員総会を構成します。