地理情報システム学会

次期 一般社団法人地理情報システム学会 代議員公募のお知らせ (10/31締切)

次期 一般社団法人地理情報システム学会 代議員公募のお知らせ 

                                                                                                                                                                                                                                         選挙管理人 玉川英則

今期代議員が本年12月31日に任期満了を迎えることに伴い、定款第17条による次期代議員の公募を下記の通り実施します。
会員の皆様の積極的なご応募をお願いします。
なるべく全会員の構成を反映した代議員メンバーとなることを目指すため、多様な方々、特に今まで少数であった若手や女性の会員の積極的な立候補をお願いします。
なお、学会を形成する委員会、支部、分科会の運営に関わる活動を行う代議員は、CPD学習ポイントを申請することができます。


                                                                                                               記

1. 代議員の定員(定款第16条):30名以上50名以下
立候補者数に応じて、代議員選挙管理規程に基づき以下のように進めます。
なお、投票を行う場合の選挙人は、正会員及び永年会員です。

立候補者数が30名に満たない場合(規程第4条の3):追加募集を行う
 ・ 同30名以上50名以下の場合(規程第5条):信任投票を行う
 ・ 同50名を越える場合(規程第6条):投票により50名を選出する

2. 立候補の資格(定款第17条の3):正会員及び永年会員

3. 次期代議員の任期(定款第19条):2024年1月1日~2025年12月31日

4. 代議員の主な役割:
 ・ (定款18条)社員総会に出席し審議事項を審議し議決する。
 ・ (定款24条)理事及び監事に選任される資格を持つ。

5. 立候補受付期間:2023年10月1日(日)~10月31日(火)

6. 立候補の方法:表題を「代議員立候補」とし、以下の①〜⑥を記載したE-mailを事務局(maf-gisa@mynavi.jp)にお送りください。
① 氏名
② 所属
③ 会員番号
④ 連絡先(E-mailアドレス)
⑤ 当学会での活動歴(役職等)又は抱負(200文字以内)←選挙人に公開されます
⑥ 推薦人(正会員1名)の氏名と所属