本学会では,GISに関わる最先端の基礎研究をとおして理論構築を推進し, これをベースとして社会のニーズに応える応用研究・開発研究を実践しています. 多様な学問領域と実務領域を横断的に束ねながら, 学術・文化・産業・防災・教育など,様々な分野で貢献しています.
- Hot Topics
- News
- Events
- 公募
- 2022/08/03
- GIS Day in 伊勢 2022(9/19)
- 2022/08/03
- IAG'iの参加希望について(9/30の18時〆切です)
- 2022/07/29
- 2022年度大会のお知らせ(7/29現在)
- 2022/07/22
- 【学生会員のみなさまへ】「GISのトビラを開けよう~学生と業界のマッチングイベント~」開催のご案内 参加方法が簡単になりました
- 2022/07/01
- 2022年度初等中等教育におけるGISを活用した授業に係る優良事例表彰(応募締切 8/31)
- 2022/06/14
- 【賛助会員のみなさまへ】「GISのトビラを開けよう~学生と業界のマッチングイベント~」開催のご案内
- 2022/07/29
- 2022年度大会のお知らせ(7/29現在)
- 2022/07/29
- 東京大学空間情報科学研究センター 共同研究支援のための新しい仕組みについてのご案内(締切9/11)
- 2022/07/08
- 【締切間近!】2022年度学会賞募集中(締切:7/15)
- 2022/07/06
- 2022年度に付与できるCPDポイントについて
- 2022/07/01
- 2022年度初等中等教育におけるGISを活用した授業に係る優良事例表彰(応募締切 8/31)
- 2022/07/01
- GeoCPSの新展開ーIoTプラットフォームから都市OSへ(7/21)
- 2022/08/03
- GIS Day in 伊勢 2022(9/19)
- 2022/08/03
- IAG'iの参加希望について(9/30の18時〆切です)
- 2022/07/29
- 2022年度大会のお知らせ(7/29現在)
- 2022/07/29
- CSIS DAYS 2022(11/18-19 投稿締切9/11)
- 2022/07/22
- 【学生会員のみなさまへ】「GISのトビラを開けよう~学生と業界のマッチングイベント~」開催のご案内 参加方法が簡単になりました
- 2022/07/01
- 2022年度初等中等教育におけるGISを活用した授業に係る優良事例表彰(応募締切 8/31)
- 2022/08/03
- IAG'iの参加希望について(9/30の18時〆切です)
- 2022/07/29
- 東京大学空間情報科学研究センター 共同研究支援のための新しい仕組みについてのご案内(締切9/11)
- 2022/07/22
- 【学生会員のみなさまへ】「GISのトビラを開けよう~学生と業界のマッチングイベント~」開催のご案内 参加方法が簡単になりました
- 2022/07/08
- 【締切間近!】2022年度学会賞募集中(締切:7/15)
- 2022/07/01
- 2022年度初等中等教育におけるGISを活用した授業に係る優良事例表彰(応募締切 8/31)
- 2022/06/14
- 【賛助会員のみなさまへ】「GISのトビラを開けよう~学生と業界のマッチングイベント~」開催のご案内