地理情報システム学会

【防災学術連携体】令和6年能登半島地震・1ヶ月報告会(1/31)のご案内

各位
防災学術連携体の行事等にご参加頂いた皆様に送っています。
 
一般社団法人 防災学術連携体
「令和6年能登半島地震・1ヶ月報告会」のご案内
 
防災学術連携体は、防災減災・災害復興に関する62学協会のネットワークで、日本学術会議と連携して活動しています。11日に発生した令和6年能登半島地震に対して、多くの学協会は、救援活動や緊急調査・研究を精力的に続けています。学術的に正しい情報を発信すると共に、各学協会の活動・調査・研究で得られた知見を共有するために1ヶ月報告会を開催します。ご参加いただけますと幸甚です。(代表幹事 米田雅子)
 
(日時)2024131日(水)13時から18
 
(発表学協会)次の17学協会が最新知見・情報を発表
 
 日本地震学会 日本活断層学会 日本地質学会 日本自然災害学会
 日本地形学連合 日本第四紀学会 日本計画行政学会 日本地図学会
 日本地理学会 土木学会 日本建築学会 日本地すべり学会
 地盤工学会 応用地質学会 日本火災学会 
 日本災害医学会 日本災害看護学会                    
 
(プログラム)詳しくは次のサイトをご覧下さい
https://janet-dr.com/050_saigaiji/2024/050_240101_notohantou0131.html
 
(視聴)youtubeからご視聴下さい。申込は不要です。どなたでもご覧になれます。
https://www.youtube.com/watch?v=eTFKgYC-2S8

*防災学術連携体は能登半島地震特設サイト
https://janet-dr.com/050_saigaiji/2024/050_240101_notohantou.html

  
(問合せ先)
  一般社団法人 防災学術連携体 事務局 
    info@janet-dr.com
    janet.disaster.reduction@gmail.com
電話03-3830-0188 ファクス03-5876-8463