地理情報システム学会

河川情報センター 令和6年度研究助成成果報告会

令和6年度研究助成 成果報告会 
開催日時:令和6年5月17日(金)13:30~
開催方法:ZOOMによるオンライン開催

募集締切:5月15日(水)


参加のお申込はホームページ(http://www.river.or.jp)よりお願いします。(チラシ)
※CPD対象とはしておりません。

議事次第
◆13:30 開会の挨拶 一般財団法人河川情報センター 理事長

 
◆発表(研究発表20分、質疑応答15分)
13:35~14:10 洪水浸水シナリオ体験型避難支援webアプリ「雨トレ」の開発
        株式会社ウエスコ 神戸支店 参事 松田 哲裕

14:10~14:45 道路・市街地の冠水のリアルタイムモニタリング
        東京電機大学 総合研究所 教授 小林 亘

14:45~15:20 伊勢湾台風の広域避難とその解消プロセス
        京都府立大学 生命環境科学研究科 准教授 荒木裕子

15:20~15:30(休憩10分)

15:30~16:05 フェーズドアレイ気象レーダで観測された上空情報の活用
        富山県立大学工学部環境・社会基盤工学科 講師 吉見 和紘

  16:05~16:40 洪水関連情報の改善が社会にもたらす経済的価値の定量化 
        滋賀大学経済学部/環境総合研究センター 教授 田中 勝也

◆質疑応答 

◆閉会の挨拶 一般財団法人河川情報センター 理事