10月15日 (土) Oct 15 Sat |
時間 Time |
会場S 記念講堂 Auditorium |
会場A 1151 |
会場B 1152 |
会場C 1161 |
会場D 1162 |
会場E 1163 |
会場F 1164 |
会場G 1165 |
ポスター会場 11号館7階 Poster: 7F, Bldg 11 |
9:00-11:00 |
S-1【特別セッション】 熊本地震における学会員の活動報告と次の災害に向けてのアクション |
A-1 自然・環境 |
B-1 【09:40~】 移動観測 |
C-1 【09:20~】 安心・安全 |
D-1 【09:20~】 自治体-社会基盤施設管理 |
E-1 - IAG'i Environment(1) |
F-1 - IAG'i Spatial Data & System |
|
ポスター展示 Poster |
11:00-12:30 |
休憩 Lunch Break |
コアタイム Poster Core Time |
12:30-13:20 |
|
IAG'i 発会式・基調講演 Opening, Keynote Speech |
|
ポスター展示 Poster |
13:30-15:10 |
S-2【特別セッション】 第10回マイクロジオデータ研究会 |
A-2【特別セッション】 初等中等教育におけるGISを活用した授業に係る優良事例表彰 |
B-2 交通 |
C-2 防災-避難 |
D-2 自治体-都市計画・管理 |
E-2 - IAG'i Environment (2) |
F-2 - IAG'i Socio-Economic Analysis (1) |
|
15:20-17:00 |
S-3【特別セッション】 第10回マイクロジオデータ研究会 |
A-3【特別セッション】 GISCA |
B-3 地域・空間分析 |
C-3 防災-避難実態把握 |
D-3 データベース構築 |
E-3 - IAG'i Environment (3) |
F-3 - IAG'i Socio-Economic Analysis (2) |
|
17:10-18:50 |
GISA 25周年記念式典 25th anniversary ceremony |
|
19:00-21:00 |
懇親会 Reception 7号館学生食堂(レパスト) Bldg 7 |
|
|
10月16日 (日) Oct 16 Sun |
時間 Time |
会場S 記念講堂 Auditorium |
会場A 1151 |
会場B 1152 |
会場C 1161 |
会場D 1162 |
会場E 1163 |
会場F 1164 |
会場G 1165 |
ポスター会場 11号館7階 Poster: 7F, Bldg 11 |
9:00-10:40 |
|
A-4【特別セッション】 IoTとGISが創る超スマート社会 |
B-4 【09:20~】 教育 |
C-4 防災-消防・救命 |
D-4 【09:20~】 景観 |
E-4 集積分析 |
F-4 【09:20~】 人口減少社会 |
|
ポスター展示 Poster |
10:50-12:30 |
|
A-5【特別セッション】 FOSS4G分科会 オープンデータ時代の地理空間情報の利用を考える (1) |
B-5【特別セッション】 若手会員分科会 |
C-5 防災-水害 |
D-5 歴史・考古 |
E-5 観光・周遊行動(1) |
F-5 交通・データシステム |
G-5【ハンズオンセッション】 誰でも簡単に使えるGIS教材 |
12:30-13:30 |
休憩 Lunch Break |
コアタイム Poster Core Time |
13:30-15:10 |
|
A-6【特別セッション】 自治会分科会 オープンデータ時代の地理空間情報の利用を考える (2) |
B-6【特別セッション】 若手会員分科会 |
C-6 防災-一般 |
D-6 居住環境・土地利用 |
E-6 観光・周遊行動(2) |
F-6 空間データモデル |
|
ポスター展示 Poster |
15:20-15:50 |
|
閉会式 Closing (優秀発表賞の表彰を含む) |
|